八王子七福神めぐり  ONちゃんの    花散策と旅
 招福開運  吉祥天 吉祥院  2011.01.10
   元旦〜10日  
     

 八王子七福神      
吉祥天(吉祥院)  寿老尊(宗格院)  新護弁財天(了法寺)  走大黒天(善龍寺) 
布袋尊(信松院) 福禄寿(金剛院)  毘沙門天(本立寺)  恵比寿天(成田山伝法院) 
 
 
 吉祥院は日吉町にありましたが、昭和29年、現在地に移りました。
開山は応永年間(1395年)頼源法師開基、行興法師中興と伝えられます。
本尊は大日如来です。
終戦直後、先々代住職大山義晃師が再興発願、
本堂、庫裡ほかを苦心の末に完成させ、昭和46年、吉祥天を安置しました。
通常七福神に吉祥天は入りませんが、八王子の「八」に因んで仲間入りしました。
本堂前からの眺望はコース中最高です
 
吉祥天 福徳自在の神様

 海より生まれたインド出身の幸福の美の女神
インド名はラクシュミー、別名功徳天といわれ、
一切の災いを転じて吉祥とする福徳自在の功徳を持つ。
その優しさで多くの人々を助け、無量の功徳であらゆる衆生に福を与える。
   
   
   
   
   境内のソメイヨシノ

   
    吉祥天
   
   
   
   ひとつひとつ違う顔の
「十五仏の仏様」
   
  境内には
トトロがいました。 
  小トトロも・・・ 
  トトロとメイ 
   猫バス


バスの
行き先表示板は・・

「きちじょういん
  →たかおさん」
  二十三夜堂
  二十三夜堂 縁の下に
「マックロクロスケ」が・・・
  マックロクロスケ
   お婆さん
   
   
   吉祥院は、
小高い丘の上に
ありますで
八王子の町並みが
よく見えます。


鳥居の向う正面に
見えるのが高尾山です。
   
   
   
                   ※説明文等はパンフレット等を参照させて頂きました。
 八王子七福神      
吉祥天(吉祥院)  寿老尊(宗格院)  新護弁財天(了法寺)  走大黒天(善龍寺) 
布袋尊(信松院) 福禄寿(金剛院)  毘沙門天(本立寺)  恵比寿天(成田山伝法院) 

ONちゃんの    花散策と旅